ソフトバレーボール ルール

true2020 2023. 7. 20. 10:54

【簡易版】ソフトバレーボール ルール (R2.12.8更新)

 

◆コート ソフトバレーボールコート(6.1×13.4m)を使用。 ネットの高さは 2m。

 

◆準備物

・ソフトバレーボール 1個 ・バドミントンまたはソフトバレーボール用ネット、ポール 1式 ・スコアボード 1個

 

◆概 要

1チームは4人で軟らかい専用ボールを使用するバレーボールです。

3セットマッチで2 セット先取したチームが勝利します。

1 セットは 15 点先取制。14-14 になった場合は試合を延長し、先に2点差を つけたチームが勝ちます。 ただし、試合の延長は 17 点までとし、2 点差がついていなくても 17 点を先に 先取した方が勝ちます。

 

◆サービス

後衛ライトの選手が、サービスゾーンから相手コートにボールを打ちます。 サービスは 1 打のみ。得点したチームが次のプレーのサービス権を持ちます。 サービス権を獲得したチームは、ポジションをローテーションしてから サービスをします。

 

1・3セット目の最初のサービスは同じチームが行い、2セット目の最初の サービスは相手チームから行います。

 

(サービスのミス・失点)

・ローテーションを間違えたとき。――――――――― アウトオブポジション

・エンドラインに触れるまたは越えてサービスしたとき。―― フットフォルト

 

セ ン タ ラ イ ン

サ ー ビ ス  ゾ ー ン

ネ ッ ト 

エ ン ド ラ イ ン

サイドライン

ポジションを ローテーション ⇒時計まわり

 

ネットにボールが触れたとき。―――――――――――― サービスフォルト

・ボールがアウト、またはネットを越えないとき。―――― サービスフォルト

 

◆レシーブ

相手コートからきたボールを3回以内に返球します。

ボールは体のどこに当たってもかまいません。

 

(レシーブのミス・失点)

・ブロック以外で 3 回以上ボールに触れたとき。――――――― ドリブル

・同じ選手が連続してボールに触ったとき。 ――――― オーバータイムス

・ボールを持ってしまったとき。―――――――――――― ホールディング

・ネットやアンテナに触れたとき。―――――――――――― タッチネット

ネットを越えてボールに触れたとき。――――――――― オーバーネット

サービスされたボールを直接ブロック、またはアタックしたとき

 

◆ブロック

相手コートから飛んでくるボールをネットの上方で阻止するプレーです。

ブロックでワンタッチしたボールは1打と数えずプレーを続行します。

 

◆アタック

相手チームに返球しようとするプレーはすべてアタックとなります。 どの高さから打っても問題ありません。

 

(ブロックとアタックのミス・失点)

・オーバーネット、タッチネット。

サービスを直接ブロックしたとき。

 

◆試合進行

①じゃんけんでサービス権を決めます。

②主審の笛で試合を開始し、サービス権を得たチームがサービスします。

③レシーブし、3回以内に相手コートに返球します。

④ミスや反則があったときは、相手に1点が入ります。

⑤得点したチームはポジションをローテーションしてから、次のプレーの サービスをします。失点したチームのポジションは変りません。

⑥1セットにつき2回(1 回 30 秒)のタイムアウトを取れます。 また、1 セットにつき 4 回の選手交代が可能です。ただし、交代させた 選手を再度交代させる場合は、同じ選手と交代します。

セットは 15 点先取したチームが勝利します。 得点が 14-14 のときはデュース(2点差がつくまで続行)となります。 デュースの場合でも、得点を 17 点先取した方が勝利します

⑧2セット目は最初のサービス権とコートをチェンジします。

⑨3セット目は最初のサービス権をチェンジし、8点目のときコートを チェンジします。

 

◆判 定

2セット(1セット 15 点)を先取したチームが勝ちます。 ボールに触った時、 手がネットを越えて いないかどうか! 

'' 카테고리의 다른 글

코칭  (0) 2023.08.08
축구  (0) 2023.07.20
모기을 쫓아내는 나무 - 투버로즈 tuberose  (0) 2023.06.06
메시아는 더 이상 오지 않는다 - 박정진 교수  (0) 2023.05.17
감사의 교과서 - 武田双雲  (0) 2022.12.25